DELL XPS15 SSD交換

2017年9月3日メールはこのアドレスへお願いします

2011年9月に購入したDELL XPS15 (L502X)が突然起動しなくなった。調べるとSSDが壊れたようだ。購入してから6年も経っているので故障するのも当然だが、SSD以外はエラーが見つからなかったのでもう少し使おうと思ってSSDを交換した記録を書いておく。HDDの場合は壊れる直前に前兆があるのが普通だったが、SSDの場合は前兆もなく突然起動不能になったのでずいぶん違うなと思った。

自分で部品交換をした場合、保証対象外となるが、そもそも保証期間は過ぎているので勉強のために自分で交換する。再インストール用ディスクは付属していないが、購入時にバックアップ用ディスクを作ってくださいとダイアログが出るのでそれに従いDVD-R2枚を作っているのでそれを使う。バックアップ用ディスクが無いときはDELLに問い合わせるしか手は無いだろう。

■ 故障の様子

「Windowsを開始できませんでした」と出るので「スタートアップ修復の起動(推奨)」を選ぶ

「スタートアップ修復はシステムの問題を確認しています」と出るが

「自動的に修復できません」となって何度やってもダメだった

■ ハードウェア診断

DELLのパソコンにはDiagnosticsというハードウェア診断が付いているので起動する。電源ボタンを押してすぐにキーボードの[F12]を押しておく。

20~30分ほど青い診断画面が出る。メッセージが出るので [y] を押してグラフィカルな画面に進む

Test Systemをクリック

Custom Testをクリック

Hard DriveのSATA Disk (SSD)をテストするとError Code 0F00:1344 Msg:DISK - Block 10057544 : Can't read, replace disk エラーが大量に見つかる

■ 必要ファイルのサルベージ(救出)

基本的に自分が作ったデータはバックアップを取っているがブラウザのブックマークだけは救出したかったので、このような時のために作っておいたUSBメモリ起動のWindows PEでコピーした。ただしDOSコマンドの知識が必要だ。エラーが出るのはWindowsシステムファイルがある領域のようで、ブックマークなどがある領域は正常に読み書きできた。

■ SSDの取り外し

ネット検索するとXPS L502X サービスマニュアルが見つかる。とても分かりやすく書かれている。SDD換装に関わる所だけ書いておこう。精密ドライバーでネジ1本外すだけだ。

タオルや座布団にパソコンをひっくり返してのせて写真赤のバッテリー取り外しレバーを左へ(ちょっと力がいります)

赤のネジを外して、青のツメをドライバーなどで押し込んで引っかかりを外す

作業し易くするためにディスプレイをこれ以上開けないという角度まで開いて、少し浮き上がった赤の所にヘラやドライバーを差し込んでパネルを少しずつ外していく

パネルが外れました。少し固いところもあるのでヘラやドライバーを少しずつ進めながら作業してください

赤い部分がSSD、HDDのモデルもあります

SAMSUNGの2.5インチ、256Gバイト、9mm SSDでした

■ SSD購入と再インストール

ネットでSANDISK社の2.5インチ、240Gバイト、7mm SSDを購入した。本体に取り付けて再インストールディスクを入れて、電源ボタンを押し、すぐに[F12]を押してDVDドライブから起動する。後は指示に従えば買ったときの状態(工場出荷状態)に戻る。Windows 7のサポート期間もあと数年なので、この際 Linux インストール用の領域も確保しておこうと思い、EaseUS Partition Masterもインストールして領域サイズ変更した。再インストールがある程度終わった所でEaseUS Todo Backupでシステムのバックアップを取った。次回SSDがクラッシュしたとき役立ってくれるだろう。

UNIQUE LABORATORY に戻る