かけ算九九「九の段」を指で答える方法
2008年2月10日 
以前小学校の先生に「(小学生に)かけ算九九の九の段とか覚えてもらうの難しいですよね」と言われたとき,指を使って答えを出す方法を教えてあげたらとても感心していた。知っている人は知っていると思うが,知らない人もいるようなので児童の指導に役立てばと思ってここに書いておく。
電子黒板用説明資料
同上「あんずもじ」使用
同上「あんずもじ」を太文字加工
 |
9×1のときは、左から1番目の指を折ると,折った指の右側が9本となるので |
9×1=9 |
|
 |
9×2のときは、左から2番目の指を折ると,折った指の左側に1本,右側が8本となるので |
9×2=18 |
|
 |
9×3のときは、左から3番目の指を折ると,折った指の左側に2本,右側が7本となるので |
9×3=27 |
|
 |
9×4のときは、左から4番目の指を折ると,折った指の左側に3本,右側が6本となるので |
9×4=36 |
|
 |
9×5のときは、左から5番目の指を折ると,折った指の左側に4本,右側が5本となるので |
9×5=45 |
|
 |
9×6のときは、左から6番目の指を折ると,折った指の左側に5本,右側が4本となるので |
9×6=54 |
|
 |
9×7のときは、左から7番目の指を折ると,折った指の左側に6本,右側が3本となるので |
9×7=63 |
|
 |
9×8のときは、左から8番目の指を折ると,折った指の左側に7本,右側が2本となるので |
9×8=72 |
|
 |
9×9のときは、左から9番目の指を折ると,折った指の左側に8本,右側が1本となるので |
9×9=81 |
|
|
十進数の世界では「九」は特別な性質を持ちます。計算間違いをしていないかチェックする「九去法」が利用できるのも普段我々が十進数の世界で生きているからです。
一般的に n 進数の世界では n-1 という数字は特別な性質を持つようです。
脳を鍛えるチャレンジド学習プリント に戻る